接待が可能なガールズバーもある!?

そうだ、女の子と飲みたい気分。
今回は「接待が可能なガールズバーもある!?」についてを解説していきます。

ガールズバーの歩き方-サイトマップ



接待ができないガールズバーでも例外はあり?!

ガールズバーは基本的に接待ができません。ようするにキャバクラと同じような感覚でカラオケを一緒に歌ったりゲームをしてみたり、もしくは女の子にタッチするなどは店内では厳禁です。

カウンター越しの接客であれば、全てセーフというわけではないため、接待の境界線が非常に曖昧である点も否めません。

お店側も接待とみなされないようなお店作り、従業員教育を行っていますが、それでも警察から摘発されてしまうガールズバーは後を絶ちません。

だからこそ、お客側もガールズバーは女の子とワチャワチャ騒いで楽しむ場ではないということを、まずは再認識する必要がでてきます。

しかしながら、実際に蓋を開けてみると接待がOKとなるガールズバーも巷には存在しているのです。

基本的に接待を伴う場所は飲食店営業許可と風俗営業許可を取得する必要がありますが、ガールズバーというカテゴリーで営業していても、上記の許可さえとっていればお客への接待が可能になるのです。

なお、通常のガールズバーは飲食店営業許可と深夜営業の届け出のみで営業しており、この場合は接待が認められていません。(深夜営業と風俗営業許可をダブルで取得することはできません)

接待OKなガールズバーの特徴、見分け方

ガールズバーは気軽にアルコールと軽食を楽しめる、また多岐に渡るコンセプト店があることから、性別や世代関係なく楽しめる場として人気を博しています。

多国籍なキャストを揃えていたり、日本が誇るポップカルチャーをフィーチャーしたお店も増えてきており、最近は海外観光客の流入も増加傾向にあります。

さて、前置きはいったん置いておくとして、一番難しいのはどうやって接待の可否を判断するかについてです。

お店側が積極的に「お酌OK」、「一緒にカラオケを歌いましょう!」などと宣伝をすることはあまり多くないので、前述の営業許可という観点から接待が可能なお店か否かを判断する必要があります。

その判断ポイントとしては、以下のポイントが挙げられます。

①深夜営業をしていない場合は、キャバクラと同様の形態で接待が可能になる
②指名や同伴制度があるガールズバーは接待可能店
③隣に座っての接客ができるお店

法律的な観点からみれば一目りょう然ですね。

ガールズバーを選ぶ際に営業時間やその接客形態を注視してみれば、そのお店が接待可能店なのかをお客サイドでも判断することが可能です。

しかしながら、中には深夜営業許可で営業しているのにも関わらず、接待ラインの接客を行っているお店が点在しているのも事実。

この場合は言わずもがな風営法違反の悪質店と判断されることも多く、警察からマークされている可能性が大。

この手のお店はボッタクリや就労許可のない女性を雇用している場合も少なくないので、安易に遊んでしまうと痛い目を見ることも十分に考えられるので注意が必要です。

接待可能なガールズバーはどう探す?

それでも実際に接待が可能になるガールズバーの店舗数は、ずいぶんと限られているのが現状です。

「接待可能」、「指名」などとキーワード検索をしても、なかなか該当のガールズバー店舗がヒットしないのでお店探しにも苦労しがち。

スパッとキャバクラやラウンジ遊びに頭の切り替えをしてしまうのも一手ですが、どうしてもガールズバーという括りの中で、女の子と騒いで飲みたいという方は以下の方法でリサーチしてみましょう。

・ポータルサイト(特にガールズバーやコンカフェに特化したサイトがオススメです)
・無料風俗案内所

特定の場所近辺でガールズバーを探している場合は、無料風俗案内所でアドバイスを仰ぐのもいいですが、やはり自宅で気軽にリサーチできるポータルサイトの方が利便性は高し

これらのサイトでは社交飲食可能と記載しているお店もありますし、午前1時(もしくは午前0時)まで営業している所を選べば接待を含む接客を楽しめるはず。

紹介店舗のほとんどが深夜営業可能店であることを示す、営業時間LASTまでなどと記載しているので、その店舗が接待可能か否かを容易に把握することができます。

しかし、接待が可能だからといって充実な時間を過ごせるというわけではありません

何を求めているのかを明確にし、それに沿ったタイプのガールズバーを選ぶことが満足度に直結していくということも忘れてはなりませんよ!